大量の水の一気飲みは危険です
水分を多量に摂取することによって尿の処理能力が低下すると「希釈性低ナトリウム血症」という状態が起こります。
血液中のナトリウム濃度が低下し、電解質のバランスが崩れることで、体に様々な不調があらわれます。
最悪死に至ることもありますので小分けにして水分補給をしてください
水中毒の参考として
水の飲み過ぎは1日何リットルから?症状と適切な量を解説 | からだにいいこと (karakoto.com)
などがあります
ここからはNSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会 認定パーソナルトレーナー)が教える水分補給について

運動の4時間前 体重1kg当たり5ml~7ml (体重50kgなら250ml~350ml) 運動の2時間前 体重1kg当たり3ml~5ml (体重50kgなら150ml~250ml) の水分を摂る

運動後は体重減少450gにつき0.6~0.7リットルの水分を摂る 1時間以上の運動を行った場合、 ナトリウム(塩)、グルコース(糖質)を含むスポーツドリンクを摂る